虐待と、ストーカー対策、覚え書き。

今回の一件で、色々経験して、色々学んだ。 私はライス大学の素晴らしい支援団体を通じて、 これ以上無いと思われるほどの貴重なアドヴァイスを沢山いただいた。 これをちょっとまとめ書きして公開して、誰かの役に立てば良いな~と夢見ることにしよう。 ①「関係がやばくなってきた、これは虐待かも!?」と思い始めたら気を付けること。 虐待の被害者と言うのは、最初は大抵は自分の事を虐待の被害者だと思っていない。 自分が疑い深いんだ、 自分が…だから相手の怒りは当然だ、 相手は自分を愛している、この怒り・暴力は屈折していても愛情表現である 待っていれば相手(あるいは状況)は改善する。自分が我慢さえすれば全て丸く収まる。 …とかなんとか、思ってしまいたい。 相手もそういう気持ちを利用して、色々な事を言う。 「君はどうしてそんなに人を信用することを怖がるんだ? 過去にどんなトラウマがあったんだ、可哀想に… 僕がどれだけ君を愛しているのか、分からないのか? ここまでの僕の気持ちが理解できないなんて君は重症だ」 (相手がアメリカ人だったので日本語に訳すと歯が浮くけれど、あしからず) ②知り合いが虐待の被害者だと思ったら 知り合いが虐待されている時、善意で介入して説得しようとしても 大抵の被害者が自分の事を被害者と認識していないので、難しい。 あくまで自分はあなたが心配で言っているんだよと言うことをアピール。 「別れろ」とか威圧的に言うのではなく、「本当に幸せ?」と聞く。 「私はあなたに元気で幸せで居てもらいたい。」とお願いする。 そして、「別れなくて良いからちょっとだけ距離を取って、冷静になるために」と 短期旅行や短期別居などを勧める それから、虐待の関係に於いて一番最初に無くなるのは自由である。 私の場合、本当にべったりと一緒に居られて、 彼の目や耳を気にせずに第三者と話せる機会がどんどん減っていった。 そのうち、携帯も壊され、コンピューターも壊れ(多分壊され)、 兎に角外部との連絡が取りにくくなった。 被害者かも、と思われる人から連絡が来たら、何を差し置いても聞いてあげて下さい。 私が一番悲しかったのはやっとの思いで電話したら 「今何時だと思ってるの?」と怒鳴られたときである(アメリカ人の友達)。 それから、メールで「話したい」と打診したらば 「この日のこの時間なら話せる」と非常に狭い枠を指定され、頭を抱えた。 特に在外の日本人の場合、日本に居る家族と話したくても時差があって中々話せない。 わがままを聞いてあげてください。 それから、そちらから被害者に電話をするのも良いのですが、 その場合は加害者が見張っているかも知れない可能性を常に念頭に置いてください。 「なんでそんな曖昧な言い方をするんだ!はっきりとしろ!」とか怒鳴らないでください。 (これもアメリカ人の友達。「大丈夫なのか?」と心配して電話をかけてきてくれて、心配してくれているのは分かっていたのですが、彼が近くに居たので、SOSのメールを送ったことがばれないように「ああ、今映画を観たところ~」とのんきなしゃべり方をしたら怒鳴られました。声が大きかったので、携帯から漏れないか心配で、どうしようかとドキドキしました。(悟ってよ~!!)とすごく思いました。) ③いよいよ怖くなってきた、と思ったらば。 口論になったら、絶対自分が常にドアの近くに居るように気を付け、逃げ道を確保しておく。 二人きりで車に乗ることをなんとしても避ける。 警察の番号を携帯にインプットして置き、いつでも短縮ダイアルでかけられるようにしておく。 (いつも携帯と共に充電器も持ち歩き、絶対に電源を切らさないようにする) 専門の人にできるだけ沢山相談する。(警察、社会福祉、相談窓口など) 携帯に録音のアプリケーションをダウンロードして置き、証拠になりそうな会話を録音。 出来るだけ孤立しないように、顔見知りで良いから近所にネットワークを作っておく。 隣近所にいざと言うときに助けてくれそうな人の目星をつけておき、何かあったら駆け込む。 仕事や学校に行っている方は、そちらでできるだけ沢山の人に状況を知っておいてもらい、 支援ネットワークなどの情報を確保しておく。 ④ストーカー行為の対象になってしまったらば。 出来るだけ一人で行動しない。 出来るだけルティーンを作らない。 […]

虐待と、ストーカー対策、覚え書き。 Read More »