マキコがウロウロしている訳

農業革命の結果、食品生産の急増に伴い、人口の倍増が起こった。
(ヨーロッパ人口:1700年=一億五百万、1800年=一億八千万、1850年=二憶六千五百万)アップ
さらに、少ない労働で効率よくより多くの農作物の生産が可能になり、
工業革命の影響もあって都市への人口集中が始まった。
(パリ人口:1800年=50万人、1851年=130万人)満
都市への人口集中により、マスコミの活発化が起きる。メモ電話
さらにアメリカ独立戦争(1776-)とフランス革命(1789―)に始まる
貴族社会の崩壊と、中産・ブルジョア階級の成立。
社会階級が生まれつくものでは無く、資産や能力や努力で変われるもの、となる。お金
政府が君主政治から、共和・民主制に代わり
政治が一般市民を対象とした、一種のショーにならざるを得なくなり、
それに伴い、それまでプライヴェートでやるべきとされていたことの多く(音楽を含む)が
公共で、しかも多くの視聴者を対象としてやるもの、と変わる。目
その上、個人の思想を重要視する啓蒙主義の浸透。
ナポレオンのテクノクラシー(技術家に一国の産業的資源の支配と統制を委ねるとする政治)
そしてそれを促した工業革命の結果、
個人が習得する実際的な知識や技術の価値が大きく上がる。合格
この全てが個人・個性の賛歌につながり、
その結果、ヴィルチュオーゾが英雄として奉られる社会になる。クラッカー
Paul Metzner著、Crescnedo of the Virtuoso: spectacle, skill and self-promotion in Paris during the Age of Revolution, 1998
ぜ~、ぜ~、ぜ~、ぜ~…
弱音を吐かせてください。
私は言葉をしゃべり始めたときは香港で、
広東語と英語と日本語のちゃんぽんでしかしゃべれない子だった。
6歳半で日本に戻って、日本語は不自由なくなったけれど、
13歳で英語をほとんど解せず渡米して
高校はほとんど解せず卒業して、
そのまま音楽学校で一般科目を勉強せずにここまで来た。
その私が工業革命、農業革命、啓蒙主義、共和制と言われたって、
一々調べなきゃ、分からないんです…!
あああ、もう!!!
この全てを暗譜と言う演奏様式が社会現象を反映して出てきたものだと言うことを
何とかしてまとめなければいけないんですけれど、もう!!!
頭をかきむしり、洗濯物をまとめながら突然
(よし!人口増加についてはこう言う風に書こう!)
と、思いついた文章を忘れないうちに!とすっ飛んでコンピューターに行き、
一文書いて、また行き詰まり、
また洗濯物をまとめ始めて(!)となり、コンピューターにすっ飛んで…
と、洗濯物を手に朝からぶつぶつ独り言を言いながらウロウロしています。
それが私の『論文執筆』です。

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *