洒脱日記141:歴史と文化ー広島原爆記念日にちなんで。

体制の検閲が入ろうが入るまいが、私たちの脳は世界をできるだけ簡略化する事で理解したつもりになって安心しようとする傾向があります。でもその時に、私たちの感情の揺れ動きや現実の複雑さやニュアンスを感覚的に捉えるのが、美術や文化なのではないでしょうか?私は音楽は人間性の底力だ、と信じています。

洒脱日記141:歴史と文化ー広島原爆記念日にちなんで。 Read More »