ヒューストンの日本人コミュニティーは結束が強い。
色々な会があって、皆良く集まって歓談をする。
そして、集まると歌を歌う。
ピアノがある時は、私も演奏を添えさせていただいたりする。
オペラ歌手の方々が美声を披露されることもある。
また、一人ひとり皆の前に出て、順番に
過去の思い出の逸話や、専門分野についてお話しを披露したりもする。
そしてどんな趣旨の会でも大抵最後に皆で声を張り上げて皆で大声合唱をするのだ。
この前は伴奏譜が無かった。
曲は「千の風になって」。
前に二人の男性が立って、リードをする。
二人はイヤフォンで携帯から「千の風になって」を聞きながら大声で歌っている。
皆も二人に倣って声を合わせる。
一番が終わったところで突然、二人が止まってしまった。
微動だにしない。
皆どうしてよいか分からない。
(2番は歌うのだろうか?それともこの曲は終わったのだろうか…?)
数秒経過。
二人の内の一人が、突然、自分らを凝視する群衆に気が付き、自分の携帯を指さして
「あ、間奏です。。。」
大爆笑である。
でも、笑いながら涙が出そうになった。
19世紀の、マスメディアが浸透するはるか昔。
皆、こうやって一緒の時間を楽しんだのに違いない。
そして、そうやって大きな声で大きな口を開けて声を合わせて歌っている人達は、
皆専門分野では一目置かれるツワモノなのだけれど、
本当に、本当に、日本人コミュニティーと言う家族を思いやる、
良い人達なのだ。
ヒューストンの日本人芸術家や、日本人留学生を本気で支援し、
そして日本で震災があると、力を合わせて募金活動をやり、
何もない時はこうやって集まって音楽を鑑賞し、お互いの近況を報告しあい、
そして最後に一緒に声を合わせる。
こういうコミュニティーに属せて、私は幸せ者である。
ペタだけじゃあれなのでコメントしますね♪別の記事も読ませてもらいましたヽ(´▽`)/これからも更新頑張ってくださいね!
>たける@ベンツかっちゃったさん
コメント、ありがとうございます。また遊びに来てください。
マキコ