トランプの就任式の日に多様性を見直す。

トランプの就任式である今日、

ライス大学は大学を挙げて移民法や人種差別の歴史などを見直したり、

新しい政権に現実的にどのように対処して自分たちの知性や教育や選択の権利を守るか、

パネル協議や講義、そしてディスカッショングループを大々的に開催しました。

 

私は「ビジネス界に於ける人種の多様性」の一日学会を聴講しました。

アジア商工会、黒人商工会、南米出身者商工会

LGBTQ(多様な性指向や性別アイデンティティーの権利を主張するグループ)商工会、

人種の多様性の必要性を大企業に説き、

どのように多様性を作り出すか人員派遣やアドヴァイスをする会社を創立して

大成功をおさめた黒人女性の社長、

その他沢山の人々の講義やパネル協議を聞き、多いに勇気づけられました。

 

「人種の多様性を『企画プロジェクト』としている間はダメだ。

人種の多様性が会社や社会の文化の一部とならなければ。

『企画プロジェクト』なんて言う物は付け焼刃でしかない。

そんな物は文化には絶対太刀打ちできない」

 

「自分がその木陰を楽しむことがないであろう苗木を植える、と言う事を

私たち一人ひとりが少しずつでもやることで、社会は良くなる」

 

「多様な視点を統合しなければ、世界に対する正しい視点は得られない」

 

「有色人種の権利を主張することで、

白人が自分の権利を剥奪されるような危機感を覚えるのはおかしい。

全体的に、みんなで幸せレヴェルをアップして相乗効果を醸し出そうと提案しているのだ」

 

今日の学会では講義をする人やパネルの人々、参加者の40パーセントが黒人でした。

そして次に多い人種がアジア人、そしてラテン系、白人と言う順で、

女性もとても多かった。

そしてライスの卒業生や教授など本当に多様な参加者で

でも年齢や人種や立場に関わらず本当に平等感が在り、

質問者も講義をする教授と同じくらいしっかりと意見があり、

それがしっかりと聞かれ、本当に素晴らしい会でした。

私はアメリカ在住の自分が有色人種の移民女性である、と言う事に希望を見出しました。

 

トランプはイスラム系のアメリカ移民の全てを登録させる、と言っています。

テロ対策と言う大義名分の基ですが、

これは日系人を第二次世界大戦中に収容所に入れた時の状況と似ているそうです。

日系人(Japanese-American Citizen’s League)は戦後、

アメリカ政府を裁判で訴え勝利をおさめた過去があるので、

今、イスラム系の人々を支援しようと頑張っています。

それからラテン系の移民の強制送還もほのめかしています。

さらに、移民法の取り締まりも厳しくなるそうで、私の友人の多くは戦々恐々としています。

 

さらにトランプは就任前日の昨日

全米芸術基金と全米人文科学基金をカットする、と発表しました。

それを受けて就任式の今日、NYでは美術館や博物館が入場料を無料にし

「アメリカの多様性と開放性を体験してもらう」と決断しました。

全米芸術基金はアメリカの政府の予算の0.02パーセントしかありません。

これは年収が500万円の人が一年に千円芸術に寄付するのと同じです。

この0.02パーセントの予算削減はだから、象徴的なモノです。

そして、これは非常に悲しい、けちな、象徴です。

 

2009年にオバマ大統領が就任した時には1,800,000の人が参列したそうです。

トランプの参列者は250,000だったとか。

50人以上の国会議員が就任式をボイコットしました。

 

トランプの女性蔑視的な発言や数多くのセクハラの糾弾を受けて、

明日はワシントンD.C.を始め、全米の各都市や全世界の姉妹都市で

女性の権利を主張する「Women’s March」が開催されます。

ヒューストンのは11時に出発。

 

 

 

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *