コロナ日記121:私は、支えられています。

  • トランプ政権は7月6日(月)の留学ビザに関する方針を撤回:秋学期のクラスが全てオンラインでも留学ビザは有効。留学生はアメリカ滞在許可そのまま。
  • アメリカ国内のコロナ犠牲者900を超える:新感染者数は6万一千人強。
    • 4月のピークでは毎日の犠牲者が2,200人の平均。それよりはずっと低い。
    • フロリダ州とテキサス州では霊安所が渋滞。冷凍トラックがバックアップのために準備される。
      • 最悪時のNYでは45台の冷凍トラックが準備され、火葬場は24時間体制で稼働していた。
    • ロサンジェルス群:7月14日(火)の新感染者数:4,244人(内2,103人が入院)、犠牲者数73人
      • ロサンジェルス群の延べ感染者数:14万307人、犠牲者数:3,849人

昨日、郵便箱から思いがけない物が出てきた。…1,000ドルの小切手!

応募資格があるグラントや支援金に手当たり次第申し込んでいる。いくつ、何に、いつ申し込んだのか、記録はない。なぜならこういう支援金の多くは早い者勝ちだからだ。応募が急に打ち切られてしまうこともある。(じゃあ、応募要項の記載を終わった段階で記録を残せば?)と思われるかもしれないが、応募記載が終わった段階では結構げんなりしている。倍率も審査基準も分からない宝くじのような支援金の応募記載に時に何時間もかかる事も在るからだ。(自分は何をやっているんだろう?自分の人生って何だろう?)とげんなりしてしまうのだ。そして今この非常時に、急に発表される支援金や補助金の多くはタイムラインが明らかでない場合が多い。いつ受賞者の発表があるのか、受賞者に対する支払いはいつ行われるのか、分からない。だから応募が終わったらさっさと忘れた方が良い。

そんな水物になぜ申し込むのか…収入が無くても、経費と時間はかかるからだ。マイクも録音ソフトウェアもHPだってお金がかかる。ブログもYouTubeのライブ配信もヴィデオも全部無報酬で何時間も費やしている。練習だって毎日何時間もしている。これを無報酬で続けるのはサステイナブルではない。

昨日郵便箱に小切手を見つけた時は正直(…へ?)と言う感じだった。これ何?誰かが何か間違えた?「Musicares」という団体名にも覚えが無い。自分の電子メールで検索してみる。そしたらこれはRecording Academy (録音業界)が出しているコロナパンデミック用の支援金だった。数か月前に応募していて、3日前に受賞のメールが来ていた。が、完全に見落としていた。アルバムリリースしたアーティストには応募資格が在ったのだ。無報酬の演奏が最近多いので、学生時代の(弾かせてもらえれば感謝!)モードに必然的に戻っていたが、そう言えば私は曲りなりにも10枚アルバムリリースしていたプロだったんだ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも、この小切手の嬉しさにつられて、思い出した。色々な人が私を応援してくれている。

  • 子供が何人も居るのに、私の相談や愚痴を聞くことに何の躊躇もなくすぐ時間を作ってくれる友人たち
  • お仕事が忙しいのに、私の録画やライブ配信に心のこもった感想メールや礼状を送ってくれる人たち
  • 自分も失業中で大変なのに、何とかプロ活動を続けようともがく私を精一杯応援してくれる友人たち
  • 時々オンラインでそっと送金してくれる昔しの聴衆
  • マイクを買う経費を賄うべきか否か悩んでいると「じゃあスピーチマイクは買ってあげよう。住所教えて~。」と太っ腹に、連絡してくる旧友。
  • ライブ配信を聴いて「調律の経費に充ててください」と小切手を送ってくれた知り合いのピアノ愛好家。
  • 「英語分かんなかったけど、聞いてたよ~。楽しそうで良かったよ~。」と笑いながら連絡してくれる、小学校時代の同級生や家族や親せき
    • 注:最近は英語と日本語と両方行ったり来たり忘れずにできるようになりました!
  • 私のユーチューブチャンネルの視聴時間を増やそうと、一日中私のヴィデオを流してくれている家族
  • 眠くても、お昼寝しちゃっても、毎朝私と一緒に5時半に起きて、コンピューターのセットアップを手伝ってくれる野の君。そして二度寝もせずに密かに他の部屋で私のライブ配信を見ていて「今日はコメントが多かったね」とか「すごく楽しそうにやってたね」とか、いっつも褒めてくれる野の君。
  • 「明鏡止水」を始め、私に色々な事を教えてくれつつ、活動をフォローして応援してくださるM先輩。
  • 「自分が心身健康でなければ、他の人の力にはなれん!」と私をビシバシ鍛えてくださるテツさん。

私の音楽は、私だけのものじゃない。私を育ててくれた人、私に影響を及ぼした人たち全ての集大成だ。だから私の一任では辞められない。そして、私の事を応援してくれている人がこんなに居る。

私は、続けます。

明日の朝練ライブ配信はこちらからご覧いただけます。

2 thoughts on “コロナ日記121:私は、支えられています。”

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *