ベルギー、ブラッセルより。
今日は正午過ぎの飛行機でマドリッドからヴェニスに行くのに、ブラッセル経由。 ブラッセルで5時間あった。 ちょっと迷ったけれど、やっぱり空港を出て、街を見に行くことにした。 気温は摂氏18度。 皆日本の秋のかっこう。 そして思いがけない観光地。 いたるところにチョコレート屋さん、ワッフル屋さん、Belgian Frites(要するにフレンチフライだけれど、マヨネーズをかけて食べる)…、そういえばベルギーはビールも有名。 でも、なんかみんな楽しそうでないのは、空がどんより曇っていて、外が肌寒かったから? こういう風に知識不足で、印象と独断と偏見だけで国柄に意見してしまうのは非常に危ない。 物凄い大聖堂や、金ぴかの劇場や教会に囲まれた広場、 市場が開かれるにぎやかな市場など、色々見て回ったけれど、 その人ごみに反比例して、なんだか暗い印象なのは、 私が疲れていたから?。。。だけとも思えない。 ドイツ人のファンタジー作家、ミヒャエル・エンデの『モモ』をご存知の方々には 『灰色の男たち』に毒された後の街、という感じがした、と言えばわかっていただけるだろうか? 町並みも建築物がとっても面白かったけれど、窓が敗れたまま放置してあるもの、 壁がすすけて歪んでいるもの、そういうのが目についた。 華やかな大聖堂から道一本入ったら、ドキッとする数のホームレスがたむろしていた。 たまたま、かも知れないけれど。 れっきとした観光客として、Belgian Fritesを注文してみた。 お店のお兄ちゃんも不愛想。 半分食べて、道端に座り込んでいた親子のホームレスに 「食べ残しで悪いけれど」とあげたら、6歳くらいの女の子ががっついて食べた。 お母さんに感謝された。 今夜はヴェニスで一泊します。