空港のフードコートで、 スタバのアールグレーにシナモンと蜂蜜を入れて飲みながらブログ執筆中。 朝の8時の幸せ。 アレルギーが出るほど一人旅が嫌いで、 実際に飛行機内に使われている洗剤か何かで発疹して 天才的な物凄い才能にも関わらず、ソロ活動を辞めてしまった私の友達もいるけれど、 私はそう言う意味では物凄く音楽人生に向いている。 何が良いって、旅路では全てが新鮮に感じるところが一番良い。 いつも飲んでるアールグレーだけど、そしてスタバの行列は相変わらずだけど、 搭乗時間まではまだちょっとあるし、今日はシナモンと蜂蜜とちょっぴりのナツメグを 丁寧に混ぜ込んで、ミルクを投入して、 そしてゆっくりとカフェインが早朝の覚醒マジックを私の脳にかけていくのを感じながら 最近の事、子供の頃の思い出、そしてこれからの事に思いを馳せる。 人間観察も面白い。 赤ちゃん連れ、一人旅、学者タイプ、遊び人風。 先週のLA行きの飛行機では、私たちの後ろに多分飛行経験のあまり無い人が座った。 この人はちょっと機体が「ガクン!」と揺れると「Oh no, oh no…」と独り言を言い、 着陸の際には「Here we go…here we go, yes, yes, yes!!!」と大興奮をし、 タッチダウンで一人で拍手喝采をし、つられて機内で拍手が起こった。 そう言えば私たちがまだ子供の頃は着陸の度にいつも機内中みんなで拍手をしたよな~。 どんな時でもどんな事でも、感動できるって素敵。 そして、何でも新鮮に感じられ、感動してしまうから、旅って大好き。 音楽人生、万歳! 今夜はボストンで一泊します。