2010年の9月から始まった博士課程一年目は、兎に角物凄く充実していた。
ロサンジェルスから、ヒューストンと言う新天地に移って、その土地や文化になじむ、と言うこと在ったし、
私にとっっては物凄く久しぶりの学位に向けてのカリキュラムに添った勉強・宿題・試験。
その間に、学校代表としてのワシントンD.C.の国会図書館でのリサーチと演奏のプロジェクトが在り、
それが終わったらすぐ東北の大震災があり、チャリティーコンサートの企画・演奏で忙しくなった。
そして学校が終わったら急ピッチで練習をして5月・6月の日本での演奏会。
このEast HamptonでのPianofestの参加を決めたのは、
決まったスケジュールの無い、あくまで本人本位の海岸近くの音楽祭と聞いて、
正直、有給休暇をするつもりだったからだ。
そしてここに来て、本当にちょうど良かった。
私にしては珍しく、正午近く寝坊してみたり、2時間もぐっすり午睡をしたり、
海岸で一時間海を横目に貝を拾いながら一人で散歩したり…
でも、一人だったらそのうち寂しくなっていたと思うし、ピアノとの距離感もつかみにくかったと思うけど、
ここではいつでも、人と居たければ、喜んで一緒に遊んでくれるピアニストが12人も居るし、
音楽もピアノもいつでもそこにある。
Pianofestの始まる前、『ピアノはしばらく弾くまい』と決心していた私は真夜中に起きて驚愕した。
枕の上で狂おしく指を動かしている自分に、目が覚めたのである。
本当に「狂おしく」と言う感じだった。手が疼いて、いたたまれない気持ちだったのである。
一人と言うのは、特に私のような性格だと、極端に走りやすい。
その分、共同生活だと『今日は休む!』と頑なに決心していても
「ここの所、あなただったらどういう指使いで弾く?」
と声をかけられて、それがきっかけで気がつくと楽しく4手を弾いていたり、
夕食前の10分、なんとなくちょっとパッセージをさらったり…
そして、昨日の夜の様にみんなで遊んで大声を立てて笑っている自分を発見したりする。
どんなに『休もう』と頑固に決心していても、一人だったらあんなに手放しに笑わないもんなあ。