日記の大切さの再確認

日本での3週間が遠い昔の様な気がしますが、日本を発ってからまだ2週間経っていない…

日本では本当に充実した、興奮でいっぱいの三週間を過ごさせて頂きました。沢山の刺激的な出会いに恵まれました。Dr.ピアニストの音楽ワークショップも3回やらせて頂きました。そしてUS-Japan Leadershipの創立20年の式典や催し物に参加し、その仲間と富士山頂上でご来光を拝みました!

This image has an empty alt attribute; its file name is bb7c8cd2-dbae-438b-baf6-f569807ee055-1024x768.jpg
富士山登山は思ったよりずっと大変だったけれど、その分山頂での喜びは最高でした!

ピアノに聴く水」も渋谷から木曽の山奥まで、色々なところで弾かせて頂きました。主に独奏だったのですが、水上カルチャーセンターと、金沢八景の8K スタジオでは私の独奏に加え、宮川久美さんとスメタナのモルダウなどの連弾もしました。

宮川久美さんと「水」をイメージした濃淡の青の衣装で連弾しました。

日本での最後のコンサートがその金沢八景8K スタインウェイサロンでの二回公演。14時からと18時からの演奏をこなして、お客様と打ち上げをして帰宅してバタンキュー。翌朝は、超特急で荷造りをして、成田空港からアメリカへ。

帰宅から36時間後、今度は西海岸から東海岸へ飛びます。室内楽音楽祭に講師として参加するためです。タングルウッド音楽祭に歩いて行けるマサチューセッツ州の避暑地にあるお城の様な豪邸で、音楽愛好家が一週間プロの音楽家からの指導を受け、共演をします。ラヴェルのトリオやヒンデミットのクラリネット・ヴァイオリン・チェロとピアノのための四重奏など、私も初めての曲が多く、おまけに到着の翌日には講師演奏会でベートーヴェンのトリオ作品11の演奏。時差ぼけも練習不足も心配でしたが、でも音楽愛好家の熱意と、環境の美しさと、音楽の楽しさに触発されて、実り多い一週間を終えることが出来ました。

サウンドオブミュージックの世界です。
Image result for Belvoir Terrace, image
19世紀半ばに建てられたこのお城の様な建物の中で、一週間音楽祭をやるんです!

水曜日の深夜帰宅して、しばらく腑抜け状態ですごして、気が付いたら日曜日。そう言えば6週間ぶりに自宅で過ごす週末でした。やっと掃除や買い物や練習を始める気になって、気になっていた郵便物の山などを片付けていると、この夏の色々な思い出が頭の中で蘇ってきます。

私の演奏活動や日々の発見に、ご興味を持ってフォローしてくださる方々がいらっしゃいます。そして私は本当に胸の内や頭の中の思い出だけにしておくのが勿体ないほど、沢山の音楽や出会いや学びの機会に恵まれています。やっぱり短くても、自分の備忘録のためだけにも、ブログは毎日アップしよう。

そう、心に想いながら、今日は一日静かに整理整頓とお料理と練習とメールに専念しました。感謝の気持ちでいっぱいです。

2 thoughts on “日記の大切さの再確認”

  1. 金沢八景8K スタインウェイサロで初めて聴かせていただきました。
    びっくり仰天でした。
    音量、音域の体積、面積に圧倒されました。

    CD有難うございました。月並みですが素晴らしいです。
    世界には平田様のような才気あふれる演奏者がいるんですね。
    クラッシクに目覚めてたかだか5年ですがこれからもいろいろと勉強させていただきます。
    五輪書はじっくり拝読しました。
    このような矜持がないとプロの演奏者とは言えませんね。
    小川 久男

    1. 小川久男さま

      コメント、大変うれしく拝見いたしました。
      これから色々発信していきますので、見守ってください。
      一緒に沢山の発見シェアリングができれば本望です。
      よろしくお願いいたします。
      平田真希子

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *