ブログ

予告編

私はヒューストンに移住する前、4年間ロサンジェルスにいたのだが、そこの日本人・日系人コミュニティーに思いがけないほどの手厚い支援を受けた。ロサンジェルスの日本人・日系人と言うのはニューヨークのそれとはまったく異なって、アメリカにしっかり根をおろして、ロスを故郷と思っている人達が多い。ニューヨークの日本人がいかにも日本から来て日本に帰って行く一時滞在者たちなのとは正反対である。そのせいか、結束も強い。そして日本語新聞、日本人・日系人用サービス、イベントなども数多く、ロスで放映する日本語テレビチャンネルは何と2つもあるのである。 そのうちの一つ、NTB(Newfield Television Broadcasting)と言うチャンネルに私は特にひいきにして頂いた。2009年の12月13日には私と私のロスでの学校コルバーンを取り上げた特別番組まで放映してくださったほどである。(ご興味がお在りの方はこちらのURLをご覧ください。http://www.soto-ntb.com/program/program-2009-12-13/ 私の出番は30分の番組の16分20秒からです。)そしてロスを去る直前、社長から「5分くらいずつの番組で、短い曲の演奏と音楽に関するシリーズを作ってみないか」と言うお話を頂いたのである。私は恥ずかしいほどの機械音痴なので、有難いお話しにも関わらず躊躇していたのだが、ライスの素晴らしいディジタル・メディア・センター(録音・録画機械の無料レンタルや、使い方のサポートなどを行っている)の存在を知って、やってみる気持ちになった。さらに「何でも良いから自分のキャリア促進の為のプロジェクトを一つやって発表する」と言う今学期最後の博士課程の自由研究の締め切りが迫るにあたり、今週末とりあえず一、二本、製作してみるつもりである。 学校に提出する、と言う事もあるし、Youtube にも載せたい、と思っているので、日本語と英語で同じ内容の物をそれぞれ二本づつ作って行きたい、と思っている。そうすればより多くの人々に見てもらえるのではないか、と言う狙いである。例えば英語を学びたい日本人、日本語を学びたい英語人。それから国際結婚や、移民の家族などでバイリンガルの家族にも一緒に楽しんで頂けるのでは。。。と願っている。 最初のエピソードは「音楽の生態」。脈=拍、息=フレーズと言うのを実際に弾いてデモンストレーション。 お楽しみに!

予告編 Read More »

秋の匂い

昨日、携帯が壊れてしまいました。 私の電話はロサンジェルスに移住した2006年、友達の古くなった携帯を譲り受けたものです。 だからもう8年以上経っている携帯で、傷も多く、今まで持ったのが不思議なくらいです。 でも携帯無しでは色々大変なので、色々用事は立て込んでいましたが、一念発起して近くのAT&Tへ。 唯一、プロモーションで無料でもらえる携帯のモデルが在庫切れ。 さらに自転車を漕いで遠いAT&Tへ。 購入して、学校に戻ってきたらパッケージの中に当の携帯が入っていない! もう一度遠いAT&Tに自転車で。。。 そうこうしているうちにどっぷり日が暮れてしまいました。 でも新しい電話を購入して嬉しい。ピカピカだし。 そしてそれから図書館で勉強、そして学校でリハーサル、それから夜遅くまで自分の練習。 トやってやっと帰途に着くため学校のビルを出たら、秋の匂いがしました。 「小さい秋」を大きな声で歌いながら、自転車を漕いで帰りました。 ちなみに遠いAT&Tに行く時は景気づけに「イザ行けよ、仲間たち」を歌っていました。 「みんなのうた」からのセレクションです。 私はつくづく日本人だなあ、と思います。

秋の匂い Read More »

指揮成功!

ヒンデミットの「白鳥を焼く男」の指揮、無事終了。 独奏者のモリーはコネティカット州とテキサスのオースティンから家族と親戚が駆けつけていて、彼らに招待されて一緒ににぎやかな夕食を楽しんで今帰宅したところ。正直、とても疲れています。無事成功して本当に良かった。 寝ます!

指揮成功! Read More »

日本語の嬉しさ

この二日はかなり多忙だった。 昨日は11時からヒンデミットの指揮、その直後にヒューストンのダウンタウンでピアノ演奏が正午過ぎ。 今日は朝の9時20分からクラス、そして12時から指揮のクラス、その後ヒンデミットのビデオをLarry Rachleff に見てもらってコメントしてもらって、夜は現代音楽シリーズで”Traces"の演奏。その上、体調をちょっと崩していた。 演奏は、お客さんには幸い喜んでもらえた様子だったが、自分的にはちょっと不完全燃焼だった。 反省点、これから上達したい部分が沢山見えて来て、そう言う意味では良い経験だったが、必要以上に緊張して、それに比例して疲労も激しかったように思う。 でも、持つべき物は友。 最近会った、ライス大学で数少ない日本人のYさんに、昨日の夜はお茶して気分転換させてもらい、今夜は何と手造りの焼きそば(カレー味。とても美味しかった。お試しあれ)を御馳走になり、大量の日本語のマンガと本を借りて帰って来たのだ。とても嬉しい。 これからゆっくり日本語の読書をして、今日はゆっくり寝て、明日からまた頑張ります。

日本語の嬉しさ Read More »

雷がなっても安眠

昨日の夜はこの世のものとは思えないような雷の嵐が在った。 「バリバリバリバリ!」と言う木の幹を真っ二つに裂いている様な騒音の後、大太鼓を耳元で叩いた様な「ド~ン」が来る。それが夜中じゅう何度も繰り返された。しかし私は昨夜の安眠状態は最高で「ド~ン」で目が覚めはするものの、そのまま次のド~ンまでぐっすり寝ていられた。たまに占めてあるカーテンの隙間からでも、閉じている目に感じられるほどの「ピカ!」で起きる時も在ったがそういう時は冷静に「一秒、二秒、三秒(ド~ン)。。。おお、ちょっと遠のいていってる」などと考えながらまたグーグー寝てしまった。素晴らしい。自分の睡眠力を讃えたい。学校の人がほぼ皆睡眠不足をぼやいている中、私は大変爽やかに一日を過ごした。それにしてもこんなに大都会の真ん中でしかも初日とは言え11月に雷がこんなになるなんて、やっぱりテキサスは今まで私が住んでいたどことも違うなあ、異郷に来たなああ、と言う感じがする。 これからちょっと忙しい。明日はヒンデミットの本番前のゲネプロ。その直後にバーバーの小品三曲をヒューストンのウォーサム劇場のロビーで、お昼時無料コンサートで演奏。あさってはSyzygyと言う近代音楽コンサートシリーズで、アウガスタ・リード・トーマスの「Traces」を演奏する。 今日はリハーサルやクラスなどで中々忙しい一日でしたが、健康食に気を使い、炭水化物を普段より多く摂取。今夜は早寝をします。

雷がなっても安眠 Read More »