本の執筆

洒脱日記168:猛暑と乾燥。籠って執筆!

月曜日の今日はもう兎に角何事も後回しにしてブルドーザーのように書き進みました。3月半ばに非常事態になってから全く手を付けていなかった本の執筆ですが、遅れを取り戻す勢いです。我ながらこの勢いに唖然。こうなったらもう言葉が流れ出てくるままに書き出すのみです

洒脱日記168:猛暑と乾燥。籠って執筆! Read More »

洒脱日記165:競馬の話し

レースの前の馬というのは、スタート地点に八方ふさがりのせま~いスペースに閉じ込められているそうです。そして棒でつついたりして、兎に角イライラさせるのだそうです。そしてレースが始まった時にレースコースに向かって壁がパッと開くのだそうです。それでイライラの頂点にある馬はバ~~~っと思い切り走りだすのだそうです。

洒脱日記165:競馬の話し Read More »

洒脱日記164:プロポーザルに必要なデータ…SOS!

求む!こういうデータ。
現在世界で行われているピアノアマチュアコンクールの数と倍率
現在世界で行われているピアノ愛好家対象の音楽祭の数と応募者人数
ピアノ愛好家の登録サイトなどが在れば最高!
ピアノ専攻で学位を取る学生の数
ピアノ市場を金額で表したもの。
ピアノ関連のハウツー本の売り上げ平均(金額)
アメリカ中のピアノ教師の数

洒脱日記164:プロポーザルに必要なデータ…SOS! Read More »

洒脱日記161:本のプロポーザルを書いています。

2019年の秋にNIH(アメリカ国立衛生研究所)が音楽と脳神経科学の研究に20億円だす、と発表しました。そして数か月後の暮に、WHO(世界保健機関)が初めて、世界各国から発表されている900の研究を検証した結果、音楽や芸術は人間の健康や生活向上に有効である、と公式発表しました。でもじゃあ、どうやって音楽を日常生活に活用すれば、社会的に適応すれば、音楽の効果を活用する事が出来るのか…ここの所はあまり具体的には発表されていません。私が書こうとしているのは、そういう本です。

洒脱日記161:本のプロポーザルを書いています。 Read More »