今日在った嬉しいこと三つ

最近読んだ「幸せになれる心理学」の本によると、寝る前にその日在った嬉しいことを三つ書き出す習慣を付けると、思考回路がポジティブになるそうである。今日は一杯嬉しいことがあったから3つ考え出すのは簡単だ。 まず、朝コルバーンのオーケストラの指揮をした。 コルバーンでは毎学期一週間、オーケストラが地域の小学校に出向いて出張コンサートをする。これはコミュニティー還元の意味もあるが、生徒にオーケストラと独奏する機会を多く与えたり、特に難しいオーケストラのレパートリーをプレッシャーの少ない環境で演奏してみる、とか私たちにも色々特典がある。私は指揮歴は短く、コルバーンに入学した2006年からレッスンを受け始めただけだが、にもかかわらず2007年の春から毎年、この出張コンサートで実に色々な曲を指揮する機会を与えてもらった。モーツァルトの交響曲から始まって、ベートーヴェンの「運命」、バーンスタインの「ウェスト・サイド・ストーリー組曲」、リムスキー・コルサコフの「シェヘラザッド」など、良くこんな大曲を任せてくれた、と感心するくらい色々な曲をやらせてもらった。今日やったのはロッシーニの「セビリアの理髪師」の序曲と、プロコフィエフの「古典交響曲」。去年の二月の出張コンサートから実に一年ぶりに本物のオーケストラの指揮したけれど、こういうものは一度学んだら結構覚えているものらしい。最初はちょっと膝がびくびくしていたが、最後は本当に気持ち良く腕を振り回していた。子供も大喜びしてくれたし。 午後は免許の更新に行った。実は去年の11月多忙の最中に急病で、免許が切れてしまってそのままにしてあったのだ。私は車を所有していないので、とりあえず不便は無いのだけれど、旅先でどうしても運転しなければいけない場合があり、やはりこれはどうしても片づけておきたかった。でも、筆記の試験があるし、期限切れた免許証の保持者は実地試験もあるかも知れない、と言うことで本当に怖かったのだ。でも、晴れて筆記はギリギリ合格、そして実地試験は免除!筆記試験の採点をしてくれた受付の叔母さんは非常に愉快な人で、採点しながら、間違えを見つけるたびに「あら~」、「おや~」とか、感嘆詞を実に気前よく出してくれ、最終的にギリギリで合格した時は「素晴らしい!よかったですね~」と大げさに褒めてくれて、それも嬉しかった。 最後に嬉しかったのは、小さいことなのだけれど、キャフェテリアのコックさんがいつも私をひいきにしてくれて、量を多めにしてくれたりする。今日のパスタの盛り付けの時にパセリとバジルをド派手にパッパっと振ってくれて、新鮮なバジルが凄く香り高かった。 今日は良い日でした。

今日在った嬉しいこと三つ Read More »