演奏道中記6.17:ギリシャの忘備録
今回の学会での思いがけない反響を頂いて決めた事。私はこれからは、会場やピアノの状態にこだわらずに、そこにピアノと時間と聴衆があれば、音楽時空を提供します。そしてそういう機会を一つ一つ、未来に紡いでいきます。
演奏道中記6.17:ギリシャの忘備録 Read More »
今回の学会での思いがけない反響を頂いて決めた事。私はこれからは、会場やピアノの状態にこだわらずに、そこにピアノと時間と聴衆があれば、音楽時空を提供します。そしてそういう機会を一つ一つ、未来に紡いでいきます。
演奏道中記6.17:ギリシャの忘備録 Read More »
①目標。②役に立てている実感。③周りとの繋がり。これに加えて、過去や現状をアプリシエイトする(喜ぶ・楽しむ・面白がる・興味を持つ)ことも、MIL(ミーニング・オブ・ライフ=人生の有意義性)を実感するために必要
演奏道中記5.29:人生の意義に不可欠な挑戦 Read More »
環境運動の為に音楽の効用をどのように役立てるべきなのか、その為にどういう障害を乗り越えなければいけないのか、行ったプレゼンの動画と原稿をシェアします。
演奏道中記4.3:環境運動で音楽の持つ効用を発揮させる為に Read More »
Tempo: Music for Climate Action (音楽による環境運動)は私が今特に意義を将来性を感じているプロジェクトです。
演奏道中記1.28:テンポ・シンポジウム開催! Read More »