笑いの必要
ずっと眠れない。 眠れないから悩んでしまうのか、悩んでいるから眠れないのか、もう分からない。 悩んでもショウガナイことばかりだし、元気な時は鼻先で笑っちゃうくらい小さな悩みばかりなのだ。 でも、眠れない夜には本当に悩まされる。 寝ようともがくと邪念に苦しむから、ガバっと起きてとりあえずしなければいけないことを片付ける。 野暮用が多いのだが、それでも少しずつ片づけていくと気がまぎれる。 そうしていると朝になってしまう。 疲れてはいるが、眠気は無く、そのまま練習に向かったりする。 そうするともう晩には夢遊病者状態。 感覚がいつもの半分くらい。 カーテンを通して世界を経験しているよう。 そんなとき、学校から招待券をもらって現代曲ピアノ・リサイタルを聴きに行った。 ピアノの生徒の皆と一緒だ。 今夜のメキシコ人女流ピアニストが、主に南米の作曲家たち12人に Pedro Paramoと言うメキシコ詩人の作品への反応としてピアノ曲を作曲するよう依嘱した。 その結果を12曲並べて2時間のピアノ・リサイタルにしたプログラムだ。 曲の合間に、それぞれの作曲家が取り上げた文章がスペイン語、その次英語で ピアニスト自身によって読み上げられる。 始めは面白いリサイタルになるか、と思った。 紫色の照明で、舞台は不思議な雰囲気に包まれ、 ピアニストの声はハスキーで詩の朗読はゆっくりととても心地良かった。 ピアノ演奏も中々良い雰囲気で始まり、曲も美しい。 一曲目、二曲目と進むうちに(?)となってきた。どの曲も同じに聞こえる。 もしかしてこの人は、どんなテンポ指示も強弱記号も無視して、 弾けるように、もしくは弾きやすいように、弾いているんじゃないか? よってどの曲もスロー気味で、思わせぶりな、残響をいつまでも聞くような、弱音続きになる。 そして極みつけに、二つの音をただやたらと連打し続ける曲が在って(本当に3分くらいそれだけ) 私たちは、静かに笑い始めてしまった。 休憩中、目と目で通じあって会場を退出して、ピアニスト仲間同士、外に出たとたん爆笑大会になった。 ちょっと意地悪だったかもと反省の念もあるけれど、それよりも本当に正直に、素直に、心の底から 「笑わせてくれて、ありがとう」 普段の私は普通の人がびっくりするくらい、大声で頻繁に笑う。 でもこの数日間、そう言えば全然笑っていなかった。 笑って、みんなで一緒にお腹が痛くなるくらい笑って、本当にすっきりした。 糞まじめを笑い飛ばす勇気と元気と強さを持ちたい。 豪快な楽観性と、荒削りな態度を持ちたい。 今日は笑って、それに一歩近づいた。 今夜はちゃんと眠れるように。