July 2020

洒脱日記131:Groupmuse主催のアットホームな演奏会

GroupmuseというNPO主催で、演奏のライブ配信を行います。アメリカ西海岸時間の7月26日(日)の16時、東海岸では19時、日本時間では7月27日(月)の8時から約1時間半のイベントです。ピアノ曲の中でも最も幅広く愛されている曲の数々をお届けしながら、演奏の間に音楽の癒し効果を活用するためにはどのように音楽と関われば良いのか、少しずつご紹介します。今日は、グループミューズの興味深いビジネスモデルやその理想とするところ、そして私のプログラムなどについて書きます。

洒脱日記131:Groupmuse主催のアットホームな演奏会 Read More »

洒脱日記130:友情交歓ーありがとう!

私は、私を受け止め、励まし、そして見守ってくれる、こんなに素晴らしい人たちに恵まれて、素晴らしい旅路を歩ませてもらっている。お互いより美しいものを創り出して、そして触発しあい、共同制作できるよう、笑顔で、正直に、クローズアップも大手を広げて、ハグし合うつもりで、受け止めよう。

洒脱日記130:友情交歓ーありがとう! Read More »

洒脱日記129:我を忘れる時間

美味しい物を食べたり、美しいものに見たり触れたり、的を得た表現に共感したり、突拍子もないことに度肝を抜かれたり...何かに反応して我を忘れるのも良いのだが、でもそういうのは一瞬で終わる事が多い。逆に目標に向かって邁進している時は何時間も没頭する。そういう時間が私にとっては人生の醍醐味。

洒脱日記129:我を忘れる時間 Read More »

祝!改名「洒脱」日記128:祝!ユーチューバー真希子!!

コロナで授かったこの時間は好機でもあります。人生のど真ん中で、自分についてこんなに熟考する機会を持てる贅沢を多いに謳歌して、そのプロセスをシェアするのも、また音楽家・芸術家タイプの人生特権、そして同時に使命かな、と思うのです。

祝!改名「洒脱」日記128:祝!ユーチューバー真希子!! Read More »

コロナ日記127:今までの人生から得た確信の備忘録

現状は受け止めるしかない。私はそういう現状を客観的に把握した上でどうやって生きていくのか。ここで今までの人生の中で私が得た確信を二つ書き出してみたいと思う。①他人が何を考えているかは絶対分からない。②過剰評価よりは過小評価されている方が自由。

コロナ日記127:今までの人生から得た確信の備忘録 Read More »