August 2020

洒脱日記148:収録と応募で張り切った一日!

今日のミッションはフェローシップの応募の質問に取り合えず全部答えることと、収録(Stairway to Heavenと変奏曲プロジェクトの3曲)を終えること。どちらも後もう一歩だけれど、取り合えず今日は非常に充実して、朝から晩まで集中の途切れない一日だったので、グー!

洒脱日記148:収録と応募で張り切った一日! Read More »

洒脱日記147:フェローシップに応募。

フェローシップの審査を通れば、コーチやPRやネットワークやオンラインマーケティングのスタッフ...そういうものが全てパッケージになって手に入る。問題はこういうフェローシップの多くが何千人と言う応募者の中から20人とか、そういう非情な倍率な事。

洒脱日記147:フェローシップに応募。 Read More »

洒脱日記146:充実!

最近は朝の5時前に自然にしゃっきりと目が覚めます。朝のライブ配信はどんどん機嫌よくできるようになりました。問題は夜ブログを書く段階になると、眠くてしょうがない時が在ることです。...例えば今!今日眠いのはでも、朝練のための早起きのためだけではありません。充実した一日でした。

洒脱日記146:充実! Read More »

洒脱日記145:ズームでもコラボの一体感!

日曜日にヒューストンバレーの仲間と振り付けの楠崎なおさんとの初めてのリハーサルが在りました。ズームでの共演は本当にどうなるのか想像もできませんでしたが、予想よりもずっとずっとうまく行き、嬉しくて興奮してしまいました。

洒脱日記145:ズームでもコラボの一体感! Read More »

洒脱日記144:Led ZeppelinのStairway to Heavenを弾くぞ!

『本当に聴く』ということ。会話でも音楽でも、自分の期待とか、関連している自己体験とか、どう反応するか、とかそういう『自分の事』を考えながら聴くのではなく、『本当に聴く』というのがいかに難しいことか。

洒脱日記144:Led ZeppelinのStairway to Heavenを弾くぞ! Read More »