洒脱日記153:歯の矯正が取れました!
コロナの中、歯の矯正を取ってくれた矯正歯科医の先生と助手さんに最大の敬意と感謝!あの作業は危ない!唾がそこら中に飛び散る。月曜日のPCR検査が陰性で、検査以降野の君以外誰とも接触していないけれど、それでも心配になるほど。危険を冒しても私の矯正を一生懸命取ってくれてありがとう!
洒脱日記153:歯の矯正が取れました! Read More »
コロナの中、歯の矯正を取ってくれた矯正歯科医の先生と助手さんに最大の敬意と感謝!あの作業は危ない!唾がそこら中に飛び散る。月曜日のPCR検査が陰性で、検査以降野の君以外誰とも接触していないけれど、それでも心配になるほど。危険を冒しても私の矯正を一生懸命取ってくれてありがとう!
洒脱日記153:歯の矯正が取れました! Read More »
脳神経科学は私たちがいかに社会的動物であるかということを示してくれます。そして「個人主義」のプレッシャーが私たちの性質に反した不自然なもので、そのひずみで色々な誤解と間違えが起きたと仮定すると、方向修正の希望が見えてきます。私は、ナイーブに聞こえることを承知で言うと、音楽活動を教育・医療・社会福祉の一環とすることによってコミュニティーの連帯感を再発し、相手に自分を重ね見るという性質に基づいた博愛主義的な行動で社会の将来をより良い物にできる、と思っています。
「動かないでね。動いて検査に失敗したらまた来てもらうことになりますからね。いやでしょ?そうよね。じゃあ、動かないでね。」と念を押した後、素早く綿棒を鼻の奥まで差し込み「いっか~い、にか~い、さんか~い」と大きな声で数えながらくるりくるりと回します。まあ、気持ちの良い物ではありません。片方の鼻で終わりかと思ったらもう片方の鼻にも突っ込まれることが分かった時は一瞬悲しかったけれど、肝っ玉母ちゃんが私の悲しさを無視して「するり」とまた「いっか~い、にか~い、さんか~い。」
洒脱日記151:PCRテストを初めて受けました。 Read More »
武士道の大本が、火縄銃の導入により剣術が戦争の武器として取って変わられた後設立したという史実と、今のこのテクノロジーやコロナの時代のピアニストの価値という物を比べたりしてみる。兎に角頭をひねって没頭しました!
洒脱日記150:ピアニストの武士道を字数制限内で述べる! Read More »
天国のような気候の裏に潜んでいるのは、干ばつと山火事です。干ばつがひどくなると、庭への水やりが制限されます。そして山火事は大問題。民家が焼けることも稀ではありません。LAに越して来た2017年には、路上駐車した車に灰が積もるくらい山火事が接近したこともありました。でものどが焼けるように煙いのは初めて!
洒脱日記149:山火事が迫っています。 Read More »