美笑日記11.2:Save the Music
いろいろ考えさせられるイベントでした。世界は広し。でも、音楽の同志は多し。元気と勇気をもらいました。
美笑日記11.2:Save the Music Read More »
いろいろ考えさせられるイベントでした。世界は広し。でも、音楽の同志は多し。元気と勇気をもらいました。
美笑日記11.2:Save the Music Read More »
国・言葉・文化・社会層・人種・世代…様々な条件をすべて超越して、「我々は時空をともにする運命共同体-共感を慈しむ社会的動物だ」と思い出させてくれるのが音楽だと私は信じています。
先週行った5泊6日の旅の道中、いくつか忘れてはいけない想いや言葉や出来事に出くわした気がして、思いつくままにつづった忘備録です。
美笑日記9.18:バトンを受け取る旅 Read More »
「日本での公開はないかもしれない」…危ぶむ声も聞こえる中、被爆者を祖父に持つ在外日本人の義務感もあって映画館に参上しました。
美笑日記9.12:「オッペンハイマー」を聴く Read More »