April 2020

コロナ日記㊵:パンデミック故『美人』を目指す。

私は音楽を発信し続けたい。そして音楽の治癒効果を今こそみんなに実感してもらいたい。こういう状況だからこそ、私なりに皆の幸せと将来への希望に貢献したい。音楽とか創造性とか共感こそが人間性だ、幸せへの道だ―経済力じゃない―と気づいてい欲しい。その為には、もう40代も大台で野の君もいるし、セクハラなんか全然怖くない私だから、表情もボディーランゲージも全部共感のために使える。

コロナ日記㊵:パンデミック故『美人』を目指す。 Read More »

コロナ日記㊴:パンデミックの明暗

幸せの脳神経科学のクラスによると、自分にお金を使うより、人にお金を使った方が幸福感という意味ではずっと価値が在るそうです。寄付という習慣は日本よりもアメリカの方が定着していると思うけれど、別に寄付だけでなく、要するに「金は天下の周り物」という一言に尽きると思います。今こそ、まわすことでお互いを支え合える時なんだと思います。あんまり沢山ないので、せめて勢いで...それ!

コロナ日記㊴:パンデミックの明暗 Read More »

コロナ日記㊳:亡き先生の思い出に勇気づけられる

今日学んだことは「味わう・愛でる(Savoring)」と言う行為をより楽しく手軽にするのは「シェアリング」であるということ。「美味しいね」「きれいだね」「凄いね」と言いあう。または後から誰にどのように言うかを楽しみにしながら経験する。

コロナ日記㊳:亡き先生の思い出に勇気づけられる Read More »

コロナ日記㊲:平田真希子演奏ライブ配信のお知らせ

私も演奏のライブ配信を行います。音楽の癒し効果を今こそ発信しなければ…気落ちしている暇はありません。私のように恵まれた環境で素晴らしい人たちに囲まれていても昨日の様に落ち込んだりするのだから、ちょっとでも家庭環境が悪かったり、食糧難の危機に直面していたり、外国で心細い思いをしている新しい移民の方々はどれだけ不安か…できる人ができることを微力でもして、お互い精一杯助け合いましょう!私は音楽の治癒効果を発信します。

コロナ日記㊲:平田真希子演奏ライブ配信のお知らせ Read More »