演奏道中記12.20:ボストン編~文化と科学、医療と環境、微生物と人間社会…全ての接点。
音楽で脳神経科学や社会学・心理学などの分野で共同研究させて頂いたり、そういう分野に触れて語ったりすることに後ろめたさを感じていたけれど、良いんだ、私の方向は正しい、と背中を押された気持ちがしました。
演奏道中記12.20:ボストン編~文化と科学、医療と環境、微生物と人間社会…全ての接点。 Read More »
音楽で脳神経科学や社会学・心理学などの分野で共同研究させて頂いたり、そういう分野に触れて語ったりすることに後ろめたさを感じていたけれど、良いんだ、私の方向は正しい、と背中を押された気持ちがしました。
演奏道中記12.20:ボストン編~文化と科学、医療と環境、微生物と人間社会…全ての接点。 Read More »
1991年10月、アメリカ最高裁の裁判官候補に名前が上がったクラレンス・トーマスに対してセクハラの糾弾をしたのはアニタ・ヒルです。
明鏡日記10.17:アニタ・ヒル証言30周年記念講演を聴講 Read More »
自然災害の一つ一つの対処に追われる災害区域の人々は、総括的にこれを温暖化と思ったり、その為に長期的にどうしようかと考えている余裕はないのです。そして災害の直接の被害を被っていない人は温暖化以外の事で毎時間を忙しく過ごしてしまっています。
明鏡日記9.23:オレンジ色の空の下でピアノを弾く Read More »
二つの協議会に続けざまに参加して、沢山の言葉を使って世界の課題について話し合い...でも実際には話し合いの時間は何の解決にもなっていない。その事を肝に銘じなければいけない。言葉にする事で安心してしまってはいけない。
演奏を終えて見上げたら、スクリーン越しでも皆の表情が温かくなっているのが感じられました。拍手がいつまでも続いて、私が何度も「ありがとう」と言っても辞めないのです。
明鏡日記9.11:EYL最終日ー最後に演奏! Read More »